昨今脳直デッキばっか開発にとりくんでる、間抜けプレイヤーの日常集積所。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ホントにDMをいじくる機会が、以前より減ってるんで中々デッキが・・・。
閃いたデッキは安上がり進化ビートだけ!( コメ返し >>イスナさん どうもです~。 結構色んな人にアプローチしたから、誰か来てくれるかな~とか思いながらブログやってました( 場末なので見つかりづらいという・・・。 多分夏休みは大会に出る機会も増えると思うので、そういうときに何かトレードよろしくです~。 一応、今現在はヤザリスくらいなんですが、まだ手元にいくらほしいか、想定してないので、もうちっと練ってから、お願いします。あれば、ですが^^; スリーブの件はわかりました! 何時ごろ行けばいいですかね? 一応、明日ブルーアイズに寄りますけど、この記事が見れてて、尚且つ物品が届いてるかどうかは・・・?ですもんね・・・。 一応、DMの大会があれば、ブルーアイズは行くのでそのへんでお願いします。 そんなわけでこの辺にて。 そろそろデッキ公開とかもしなきゃねえ。 PR
すいませんぜ。
まじで大会に出てないので、デッキも上手く回せてません。 vaultさんでは根絶さんとの一戦しかデュエルをしてないという。。。( デッキも思いつかないので、ちょっとやばいです。 リアルではヤザリスを持ってないのがネックすぎます。 超ほしいです。超強いかどうかはさておき、楽しむためにDMをやってる身としてはこのくらいのカードでなくては困るのです。 安直に強いカードとかはもういいです。食傷気味です。ちょっと必死になって考えるくらいのカードじゃないと、面白くないですよ。ええ。 まあ次回大会出るとき、ビートか速攻でしかでねえとか思ってる人間の発言じゃないですけどね! いやぁ初めて4年、入賞すら未完成ネタデッキのために体張ったわけですからここら辺でちょっと巻き返しますよ。さすがに。 そしてフェルナンドが200円だったので買ってしまったよ・・・。 多分ちゃんとしたフェルナンドデッキを造る気がする・・・。多分しないかな( ブーリンとの共存を少し思いつきました。 カラダンを使うなりなんなりすればそれなりに闘えるかもしれない。ソウルキャッチャーないのが辛い気がするけど。 >コメ返しだけとかいってなんだかんだ記事書いちゃったけどコメ返し >>イスナさん コメント有難うございます! こちらでははじめまして~。 偶然にも、逆探知できましt(ry 最近はvaultさんのカード評価が正直、信用ならなくなってきたうえに、参考にもならないので(昔っからといえばそうですが)、ほとんど見てません。 ちょっと前に覗いたときに、酷評の嵐だったので、参考にならなかったんですよねぇ・・・本当に。 ああいう場で議論するのはいいんですけど、明確に理由とか根拠とか、実際のところ・・・みたいな話まであればいいんですけどねぇ・・・。 これからも色々と宜しくお願いしますね~。 そいではこの辺にて。
>>根絶さん
コメどうもです~。 あれは、まあ裁定としては○だったとは思います。 じゃなきゃヤザリスが裁代わりになりますからねw クズトレインが入れば疑似裁ですし。 今回の弾まだ買ってないんでちゃんとしたコメ返しできんのですが、ハンデスが特化しそうなワームということで、そろそろ私も重い腰をあげて、せめて一箱は買わなければいけない気がしてきました。 正直、最近ついていけてねえ・・・という感じなので( >>HIDEさん コメどうもです~。 文句言うのはしょうがないです。私だってしょっちゅう言ってますし( でもそっから発展して「こうすりゃいいんか」とかなんかつかめてればいいなと思ってます。 ただ肯定否定して、はいダメ!はいOK!とかそういう単純な思考に走る方がどうも多い気がしたので、今回の記事を書いたんですわ。 とにもかくにも、タカラはもっとちゃんとした裁定を出してほしいもんです。 対応も遅かったり、甘かったりなんで、正直ちょっとイラッとしてます^^; とりあえず、大会で暴れるまでは制限を直ぐかけるとかやめてほしいですね・・・。 一応余談ですが、ヤザリス組んでみましたけど、意外に、というか案の定、というか組みづらいですね~。 もっとひたすら練らなければいけないです・・・。ちょっと頑張ります。 >やや本文ぎみ ヤザリスは正直、あと一歩欠けるのが難点。一応、チェーンではないのですが、一つ《インフェルノシザース》はOKかなと思いました。 一応、全部破壊ではないものの、6体狩れるのはいいかなーと思って、デッキ造りましたが、ちょっと迷走してます・・・。 まあなんとかデッキとして形にしたいと思います。
忙しいのでコメレスは後日にさせて頂きます・・・。
が、これだけは言わせて下さい。 ドラグムーンはイラストが熱すぎだろ とだけ( では。
よく遊んでるバグナボーンのデッキが安定して勝てるので面白いです。
バグナさえ出せれば、普通に勝てるのがいいです。 色はタッチソニックマルの赤黒緑白です。 バグナでなさそうでも、普通にぶん殴るだけで勝てるのもよいです。 キリューが強い。PGでもなんでも関係なく貫いていけるデッキで安心しました。 相手がビートだと弱いのがネック。難しいね。 トリガーは多めにしたのに、ねえ。多分20戦くらいしてるけど、除去トリだったのが2回くらい。 >コメント返信 >>根絶さん 黒単でも合いましたか。考え方と構築次第ってことでしょうね。 アウゼス型は制圧力がカッチリしてそうなので、自分好みなのです。 タッパーを安定させるのが課題でしょうか。 コメント有難うございました~。 そんなかんじです。はいほい。 ではでは。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梟
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|