昨今脳直デッキばっか開発にとりくんでる、間抜けプレイヤーの日常集積所。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうせだれも見てないだろうと思うので。
速攻系がメインですね。 ですが黒緑でひとつの結論。某カードが強い。ここは言わないのかよとか言われそうだけどいわない。 比較的どのデッキにも刺さる。同系すらも制圧できる。 うむ。なんでコレを入れるのかわかった。あとダルマンマジキチ。 同系では若干腐る城だけど、1ターンでも機能すればいいことが多い。 ハックルのほうが今はいいのかも。墓地進化より。 とか思った。 とかなんとか書いてて思ったけど伏せてるカード割とメジャーカードだしね(^^; 入れてない人が今はいないんじゃないか位のカードだね! ドロマーには上のカードが刺されば。相手は死ぬ状態になりやすい。 ただし、レベルの高い大会での話ではないので。わかりません。 プレイングのミスが目立つ大会レベルでは、個人的には黒緑優勢と思っています。 コントロールが作れ&らないのはカードプールが貧弱だから! 枚数の問題でなく、こういうのは質の問題ですね。 ディアスとかおいしいのそれ? あと構築力ね。すぐ絶望するからさ。 ドロマー超次元はミルアーマ型は速度の点と安定性の点で信用ならないので、俺は作りませんが。 怖いんです多色。 あとはジャニット入ってるデッキに対して割と無力なカードだと思うので。今キルホールもいるし。 と、この辺は割りと主観です。 とにかく、アクアン、Sブレインの穴は確実に大きいと思います。一般的には。(一部、すごい克服を見ましたが よってハンデスは強いんだろうと思います。環境的に。バイケンこわいけど。バイケンこわいけど。 超次元さえまともなら、あのデッキは作るんだけどなぁ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梟
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|