昨今脳直デッキばっか開発にとりくんでる、間抜けプレイヤーの日常集積所。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ見てる方で、現行の環境がわかってる方がいらっしゃったら、コメントください。
主に聞きたいのは、 ・比較的安価に作れるデッキ ・最低限の勝率をかせげそうなデッキ の二つです。 なんて面倒な制約だろう、と思ってるとは思いますが、資金的な問題で、そう多くは使えないのはTCGプレイヤーならわかると思います。 その辺をご承知下さい。 PR ![]()
MTGは・・・
どうも、お久しぶりです。
中々コメントを差し上げることができず、申し訳ありません。 さて本題ですが、MTGでの「現行の環境」は地域によって大きく異なりますので断言は出来ませんが、最近発売された「Magic2010(略してM10)」に収録されているカードがビートダウン強化な傾向もあって、早いデッキが使われているようですね。 実際にM10のコモン・アンコモン限定で安価なデッキを構築してみましたが、お勧めは青と緑ですね。特に緑は「ラノワールのエルフ」をはじめ、「エルフの幻想家」「不屈の自然」「覚醒のドルイド」といった軽くて使いやすいカードが満載ですし、フィニッシャーとして「踏み荒らし」がとても強力です。各カードについてはwiki等で調べて下されば幸いです。 M10のコモン・アンコモンはそこそこありますし、よければデッキ提供も可能ですのでお返事いただければ幸いです。
どうもです
おひさしぶりです。
コメントありがたいです^^ 青緑オススメですか。 自分の好きな色でよかったです。 調べてみましたが、コモン、アンコモンでも結構いいカードありますね。 今度地元のショップで集められそうなものは、あつめてみます。 それで集まりそうになければ、頼らせていただきます(何 コメント、本当にありがとうございました。 また何かあれば、アドバイスとかよろしくお願いします。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梟
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|