昨今脳直デッキばっか開発にとりくんでる、間抜けプレイヤーの日常集積所。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日ともに実は大会でました。
結果だけ。 土 公認 3位 非公認 3負 日 1勝3負? 土曜日の公認は普通に回ったので、速攻以外には勝てました。 速攻には忍を使わないと負けるので、投入予定。 出しやすいザンジやハヤブサあたりを使うことになると思います。 他の大会は、まず初手に一切ブースト来ないとか、逆にブーストしかこないとかで負けてます。 安定性が悪いのが難点。 現在ロマネを挿してるのですが、凄くまわりづらいかと思いきや、むしろこいつのお陰で、ビートに対して耐性アップです。ソニックマルを抱えてれば、そのまま2度ブロックが可能ですので、大変重宝してます。 便利です。 ちょっとデッキのレインボー比率を下げるようにします。 あと軽量のブーストを何か入れたいのですが、あんまりどれも採用できないスペックなのでキツイところ。 石版は呪文なので、直接的な場への干渉が薄いので、採用しづらいです。 どうにかして、マナから直接バグナを出せるようにしたいのですが、難しい。 カブラがいい味なのですが、いかんせん大量につめるもんではなく。 やはり序盤の守りは忍頼りです。 八坂之鱶先生のデッキも作りました。 なんだかんだ八坂先生の攻撃を上手く通すことに重きを置いたほうがいいですね。 パクリオや盾で安全シールドを増やせばいいですし、ペトフレをすっとつけるとより安心。 個人的には青黒だけでも十分なデッキが組めると判断しました。 安心感をもとめるなら白加えるといいと思います。 試してはないですが、ランデスと織り交ぜてもいいかも。 マナの制約を加えるだけで、相手の除去が飛びづらくなります。 タイムトリッパーだけでも十分。 八坂先生の「Library OUT!!」が見れるのは月刊Loだけ! LO勝ちおいしーです^q^ ハンゾウくんな!帰れ!( あと死神デッキが地味に強い。 小型つぶしが上手く出来そうな死神に嫉妬。 では。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梟
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|