忍者ブログ
昨今脳直デッキばっか開発にとりくんでる、間抜けプレイヤーの日常集積所。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドロマーって基本的に、エンジンがブロッカーな気がしますのでガレックで十分対策できます。
黒赤あるならガレックで積み。バキュでまわすなり複数枚つんで連打するなり。
チャクラ等覚醒も陰謀、ガレック、牢獄、で大体いけます。
ドルボランも案外普通の覚醒デッキに強いです。
ただし非常にコストが重いので、あまりおすすめはしない。


覚醒に限らず、ハンデスがほとんどのデッキに強いのでその辺です。

あと意外にサラマンダーリザード強いのでマーシャルタッチで戻して理のあるデッキを組めば、非常に強い除去です。
多分ジェニー→サラマンダーで十分だとは思います。
4コスト除去+手札確保にcip使いまわし。ガレック回収でバキュを破壊しつつ(ry
まあマーシャルタッチは楽しいね。バキュよりいいかも。
バキュは働く前に破壊されることも多いからね。それを超えた強さだからこそ使われるけど。

まあ私にはMTは性に合ってますわね。ではこんな感じで深夜テンション更新でした。
 

PR
野菜でるっぽくね?
うれしいですね。強化素材になればいいなぁ。

勝手にお借りしますよ情報。
情報そのものはこちらから。いちいち面倒なので。

個人的に注目は返霊+チャミリアのコンボ。
戻しつつ、サーチで死んだシノビが何度でも蘇るキモさ。
ハンゾウ殿堂フラグと言っても良い。
まあやる人がいるかっつー問題ではありますが、でも実現が可能になったということで、ずいぶんと見方は変わりますわね。

だからなのか、エタガ単色ST付呪文まで出てるんですけど。
コスト減らせば効率よく遅延・・・もとい除去手段になりますな。

※実はここから先は色々書いたんですが手違いにより消しちゃったので簡潔に。

・ヤサカLOが強化。青白コントロールがより作りやすくなった。
・ブラッディクロス、LOデッキ採用か。返霊によりマイナスを生めることも。
・白単色エタガは若干重いので、強いが複数枚は詰まれなさそうなかんじ。アルファ系統の優良除去。
・緑単色ジャイアントに未来設計図のススメ。ディメンジョンより先に動ける点=2コストを評価。


といったくらいが今思いつくことでしょうか。

あまり面白いことが思いつけなかったです。

あとユウコは回収します。多分。

女の子フェアリーが増えるのはうれしいことです。
セツゴウワンは男っぽいので残念でした。セツってあたりで女の子っぽいんですがイラストはそんなかんじしないので。

単色ジャイアントの続きですがこのゲーム、基本的には40枚枠という、非常に少ないカード枠しかないので、どのコストラインに重きを置くかで、勝率が変わってきます。
私は2→4、5ラインは今現在非常に強いラインと捉えています。
速度および安定感、カードの質がこのコストラインでは優良なのです。
まあおっことさんの話を聴いてなるほどっっと思ったものですが・・・!

昔は3→5→7が多用されてましたけど、それだと速度が間に合わないので。
環境的に、2~かなと言う感じでしょうね。

ジェニーが仮に殿堂すれば変わるでしょうけどねぇ。
まあそれでも4コスト域が強いのでどうなんだか・・・。


まあそんなかんじの、新弾考察くさいものでした。とさ。

vaultさんで、ホットデックに載りました。

昨日イスナさんと対戦してて言われて気づいたのです。
こんなこと初めてだから・・・///とか言っておけばいいんですか?(
嘘ですごめんなさい。でもびっくりしました。

リンク先の臣さんのとこに行くと、元のデッキがわかります。

自分が好き好んで使ってる型はこちら。
http://dmvault.ath.cx/deck275464.html

今のとこ7~8割は勝ててるようです。
引き続き勝てるようなら実力のあるデッキってことですね。

頑張って調整したいと思います。


リボーンとオルゼがキモイのは確認。
地味に、ストームクロウラーとも相性がいい。
ハヤブサ+イモータルのときは絶頂を覚える。(
バキュームとリボーンがいい感じ。

スペンガリィはビートにはいい感じに刺さる。
ただ速度が足りない感じがするので、出せて尚且つ、維持するのが大変。
パワーも低いですしね。

研究の価値あり。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/22 コロナ]
[12/15 イスナ]
[11/30 ZIN]
[10/18 ZIN]
[09/16 梟]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/03)
(06/04)
(06/06)
(06/13)
P R
カウンター
アクセス解析